不動産は、相続財産の中でも特にトラブルが起こりやすい資産です。高額で、分割が難しく、評価方法も複雑。不動産が原因で「もめる」「納税できない」「資産が減る」といった問題は少なくありません。しかし一方で、不動産を有効利用することにより、合法的に相続税を大幅に引きさげることができるのです。
相続対策を取り扱う専門家は、税理士、弁護士、信託銀行等の専門家がいます。しかしながら、彼らは不動産に精通しているとは言えません。不動産を使って戦略的に相続税を圧縮(減らす)には、相続に精通した不動産業者が最適だと言えます。相続対策は生前にしかできません。私どもは資産だけではなく、お客様の想いも次の世代に引き継がれるよう、お客様の真心に寄り添ってご提案をさせて頂きます。
相続税評価額の減額(節税)、遺産分割のしやすさ、納税資金の確保、そして資産価値の維持・向上まで。専門家ならではの多角的な視点から、お客様にとって“本当に必要な対策”を導き出します。